進化した低温調理器”ボニークpro”使用レポート ~1~ 手作りチャーシューに挑戦☆彡

ボニークプロレシピ

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むことがございます。予めご了承ください。




みずも
皆さんこんにちはみずもん(@yutaka_mizuno)です♪

 

今回は最近話題の低温調理器の紹介♪

 

お肉の調理って温度管理が大切だってご存知ですか?

加熱しすぎると固くパサついてしまうし、加熱が足りないと生焼けに。

 

しかし丁度良い温度管理ができると、しっとり柔らかいお肉が出来上がります♪

 

例えば、茹で過ぎてかたいゆでたまごと絶妙な半熟ゆで卵の違いというような感じで、

たんぱく質は加熱具合によって仕上がりに違いが出ますね。

※出来上がりの好みについてはご容赦。

 

さてそんな絶妙な火入れを可能にする調理器具が

 

『低温調理器』

 

そして今回紹介するのが

 

『ボニークpro

 

以前このブログでも紹介した『ボニーク』の後継機☆彡

 

今回はチャーシューに挑戦です♪

 

好みの食感を探すために3段階の時間で検証しました(‘ω’)ノ!

 

それでは行ってみましょう♪

 


※ボニーク説明が入るので、調理だけ見たい方は目次から飛んでください📝

ボニークとは

ボニークとは、低温加熱でムラなく調理ができる家電。

0.5度単位で温度を調節でき、時間通り加熱することで、お肉の無駄な収縮や肉汁流出を防ぎ絶妙な火入れの調理を可能にする道具です。

例えば冷蔵庫から出したお肉をいきなりフライパンで焼いてしまうと、中まで火が通らず表面だけ固く焼けてしまう・・・なんて事をこの調理器で適温調整をすることによって解消することが可能になります。

 

温度調節と加熱時間をきっちり測れるため、圧力鍋ともまた違った”絶妙な仕上がり”に♪

 

端的にいうと

 

放置するだけで美味しい料理が出来上がります☆彡

 

ボニークproの見た目と仕組み

ボニークでの調理方法は「湯せん」

 

お鍋にはったお水を常に温め、対流させることにより常にまんべんなく温度を一定に保つことができます。

 

本体がこの細長い棒みたいなもので、自宅のお鍋に専用のホルダーをセットして使います。これですね、初期型のボニークと違ってホルダーが圧倒的にスリムに外しやすくなりました♪

 

因みに、本体もだいぶ小さく軽くなってます。

 

また、タイマー機能も付いているので温度を保ちながら正確に調理が可能での機械で温めたお鍋の中に、ジップロックなどに詰めたお肉や食材を投入して加熱します。

 

因みに、みずもん宅で使用したお鍋は6L以上入るお鍋を使用してします。圧力鍋なので取っ手に器具が付いてる辺りはおご容赦・・・丁度良い容器が自宅に無い場合は公式から『専用容器』も購入できるので、良かったらチェックしてみてください☆彡

 

低温調理器ボニークの詳しい情報はコチラ!

 

因みに、中の仕組みはこんな感じ。この中のコイルみたいな形の器具が温まって、スクリューでお水を循環させます。

 

機材が浸かるのはお水(お湯)だけなので、

使い終わったら、冷まして拭いて乾かしておくだけで手入れは終了です☆彡

※調味液が流れ出てしまった場合は、浸かったところだけ洗浄が必要です。

 

ボニークの電気代について

先行器の電気代は以下の通り

芝浦社長さんのツイートに乗っかっていたら、公式が教えてくれました♪

 

PROは出力が上がってるのでもう少しかかるんじゃないかなと思ってますが、

確認が取れ次第記載いたします。

 

 

チャーシュー作りに挑戦!

今回はチャーシューに挑戦!🍖✨

好みのチャーシューを見つけるために3つの時間で検証しました⏰

 

検証した時間

検証した時間は以下

  • 70度 3時間
  • 70度 4.5時間
  • 70度 6時間

 

70度という温度について、お肉の真ん中迄しっかり火が通る点と、しっとり加減が残る点を加味して決定しています。

資料はあくまでも参考に。

そして充分な加熱を心がけます。

 

材料はこちら

【チャーシューごしらえ】

  • 豚バラ肉 1000g(厚みのないものを選ぶと巻きやすい)
  • 塩・コショウ  適量

 

【調味液】

  • 醤油 200ml
  • 酒 100ml
  • ハチミツ 大3(多い方が家族が喜んだため)
  • 玉ねぎ 1/4
  • 人参 1/5
  • にんにく 2片

 

あと、ジップロックを用意します。

※調味液はあらかじめ火にかけ、玉ねぎがほんのり透き通ったら火を止めて粗熱を取って冷ましましておきます。

 

手順

お肉に塩コショウを適量振って、タコ糸で縛りますタコ糸100円コーナーで探したら、食品用タコ糸が売ってました♪

 

お肉は冷蔵庫から取り出してすぐに処理した方が巻きやすかったです。温かくなってお肉が緩んでくると、ブニブニして巻きにくくなってしまいました💦

 

巻き方はお肉の薄い方から分厚い方に向けて表彰状みたいにぐるぐる巻いてから、同じ方向にタコ糸を巻き付けます。

ある程度巻き付けたら、上下方向にもお肉がほどけていかない様に縛り付けて、最後は結ばず糸同士で引っ掛けて止めます。

 

※まぁ結んじゃってもいいんですけどね。

 

焼き付けお肉のすべての面を焼き付けます。

 

仕上がりが香ばしくなるので強火で表面だけしっかり焼いちゃいましょう♪こんな感じになればOK

 

粗熱が取れたら、あらかじめ作っていた調味液と一緒にジップロックに入れます♪

 

こんな感じですね
お水を張ったお鍋かボウルに漬けながらジップすると、写真のように真空に近いパックができます♪

 

粗熱取ってないと、ジップロックが溶けちゃうのでご注意を。

 

※これですぐにお湯にドボンしても良いですが、半日~1日冷蔵庫で寝かせると味が染みて美味しいです。

 

ボニークで加熱します

新しいボニークはアラーム音がとってもかわいくなっていました♪

 

慌てない音で良いですね。

 

ジップロックの上に乗ってるのは落とし蓋です💦どうしても空気が抜けきらず浮いてきてしまったので押さえてます。

 

そして仕上がったので引き上げたお肉🍖事情によりさらにアイラップで包んでます(基本的にジップロックだけで放り込んでOKです)

 

直火じゃないから、ジップロックでドボンできるのがうれしいですね。

※ジップロックの耐熱温度が100度なので、直火は禁止されてるため火を使わないボニークって本当にイイ!!

 

このまま切ってもイイですが、さらに3日寝かせると味が染みるのでオススメです。

 

3日後の様子
イイ感じ♪

 

最後にひもを引っ掛けたところを見つけ出してほどいて、お肉を切ります♪

 

因みに、タレは煮詰めて保存します。

 

時間別仕上がりの様子

それでは今回の検証、70度の加熱を3段階致しましたのでご案内♪

 

70度3時間加熱

さすがに3時間やるので、真ん中まで 70度の温度が到達していものと思いますが、

割とピンク色が残ってしっとりした感じ。

血の気はないので、決して生ではなくかなりレアっぽい仕上がり。

※あと菌の死滅に実際必要なのは60度以上の温度なので。この辺の心配は不要かなと。

 

🔻心配な人は温度計がオススメ🔻

 

70度4.5時間加熱

4.5時間やると、3時間よりはギュっとお肉が締まった感じになりました♪

透き通った感じはない、ほんのりとしたピンク色。

見るからにちょっと安心♪

 

食感はしっかりとしっとりとした感じ。

 

70度6時間加熱

6時間もやれば問題ないでしょう!ってことでビビりにはこのくらいがいいかも。

かなり縮みが出ましたが、ギュッとしつつもしっとり感の残る仕上がり

食感も4.5時間まではプリプリとした感触がありましたが、6時間はお店で食べるようなギュっとした繊維質を感じました。

 

逆にこれ以上加熱しちゃアカン感じですね。

でも6時間が一番好みの仕上がりになりました。

 

まぁ、今回の検証内で選ぶなら・・・

 

オススメは70度6時間です。

 

それでは実食!

チャーシューを作るって言ったらラーメンですよね♪

 

豪華な叉焼面が出来上がりました♪

あと、きくらげは依然検証した「ちのしお屋さんのきくらげ」を使用しました。

 

チャーシュー丼にも挑戦です☆彡

ガスバーナーがあると色々便利ですよ♪

 

残ったタレはに詰めてとって置いたので、丼のタレに使用しました🍚

 

\CHECK!/

created by Rinker
Iwatani(イワタニ)
¥14,700 (2024/11/23 16:55:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

また、端っこのチャーシューは炒飯風炊き込みご飯にしました♪ダイス状に切って、ネギとタレと一緒に炊き込みます♪

 

炊きあがったらフライパンでふわふわに加熱した卵を投入して混ぜれば完成です。もうちょっと青いものも欲しかったかな💦

 

みずも
好きなだけ厚切りにできるってところが嬉しいですね♪

 

余ったタレの使い方

余ったタレ、勿体ないので味玉にしました♪

 

勿論、卵はボニークで。90度10分で加熱しています♪漬け込み3日目の様子、しっかり味が染みました🥚✨

 

漬け込みはアイラップがオススメ!におい漏れなども無くて、1枚当たりの価格も低いので気楽に使えます!

 

\CHECK!/

created by Rinker
岩谷マテリアル
¥948 (2024/11/23 16:55:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

 まとめ!

ボニークでの低温調理

 

今回はチャーシューの3つの時間での検証をご案内致しました。

 

放っておけばチャーシューが出来上がるって、

 

一言でいうと最高♪

 

直火を使わないので火事の心配が要らないのが本当に助かります、ボニークに合わせて料理を考えちゃうレベルで好き!

 

因みに、公式サイトではもっと多くのレシピが掲載されているので、

他にどんな料理が作れるか、是非チェックしてみてください♪

 

購入は公式がオススメ!

☑公式通販のココがオススメ!
amazon/楽天より安い
・メーカー保証付き
・送料無料

低温調理器ボニークをチェックする!

 

あわせて読みたいNEW!
ボニークプロレシピ

進化した低温調理器”ボニークpro”使用レポート ~2~ 煮込みハンバーグに挑戦☆彡

2020.03.22
ボニークプロチャレンジ2作目☆彡
縮まずふんわりとした仕上がりのハンバーグに挑戦!
しっかり真ん中まで火が通り、かつ縮みの少ないふんわりとしたハンバーグづくりの様子をご案内しています。
あわせて読みたいNEW!
ボニークプロレシピ

進化した低温調理器”ボニークpro”使用レポート ~3~ ステーキに挑戦☆彡

2020.03.24
ボニークプロチャレンジ3作目☆彡
お安いステーキをホテルの仕上がりに!ベターですがステーキに挑戦です!
フライパンだけでは決して焼けない5.5cmのお肉も!
あわせて読みたいNEW!
ボニークプロレシピ

進化した低温調理器”ボニークpro”使用レポート ~4~ スペアリブに挑戦☆彡

2020.03.26
ボニークプロチャレンジ4作目☆彡
88度の8時間調理に挑戦!感動の仕上がりになりました♪

 

初期型ボニークも使ってます♪

ボニーク使い方初期型ボニークでも色々作ったので良かったらご覧ください♪

 

あわせて読みたい
ボニーク使い方

自宅でレストラン気分♪ 低温調理器ボニーク使用レポート ~1~ ローストビーフ等3品

2019.08.02

みずもんのボニーク調理記録その1
ローストビーフ、ローストポーク、サラダチキンを作ってみました♪
写真付きで下準備から仕上がりまでご案内していますので是非ご覧ください。

あわせて読みたい
ボニーク使い方

自宅でレストラン気分♪ 低温調理器ボニーク使用レポート ~2~ 鶏レバーのエスニックソース

2019.08.03

みずもんのボニーク調理記録その2
鶏レバーエスニックソースと味玉子、サーモンポシェを作りました♪
コチラも写真付きで下準備から仕上がりまでご案内していますので是非ご覧ください。

あわせて読みたい
ボニーク使い方

自宅でレストラン気分♪ 低温調理器ボニーク使用レポート ~3~ スペアリブ

2019.08.04

みずもんのボニーク調理記録その3
2種のポークリブを調理しました!調理時間はなんと8時間もかかりましたが、圧力釜顔負けの仕上がりに♪

みずもんまたねーボタン 

※この記事はあくまでも作った記録のため、加熱温度や衛生面に関して実際に調理される場合は個々の自己責任でお取り扱いください。お肉の種類や大きさによって適温が異なる場合もございますので、適宜ご調整ください。また小さなお子さんやシニアの皆様等、抵抗力が弱めの人に提供される際は75度で1分以上の加熱をお勧めします。
厚生労働省食中毒のお知らせ

※この記事はBONIQ様よりご案内いただいた機材を、みずもんが実際に試したPR記録です。
使った食材や温度管理等は使う食材やみずもんの好みに合わせて適宜調整をしております。
また仕上がり具合や味についても、食材によって異なることもございますので、予めご了承下さいませ。