ニンジンラペ 作りました

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むことがございます。予めご了承ください。




ヒトサマのブログで食卓の上に細切りニンジンが小さな器に入って添えられてたのを拝見し、
無性にその謎の細切りニンジンが食べたくなりました(*´Д`)

実際は何味か良くわからないけど、さっぱりした味のついたニンジンが食べたいなぁと思い、
先ず細切りニンジンで思い浮かんだ名称、ニンジンしりしりを検索しました。
調べたら、卵炒めなんですよね・・・思ってる奴じゃない。それじゃない。

たぶん甘酸っぱくてさわやかで、少しオリーブオイルが薫るやつ、それが食べたい。

・・・そんなイメージをしながら何度か作って気に入ったので作り方を載せておきます。

後で調べたら、その料理名はニンジンのドレッシング和え
「ニンジンラペ」と言うそうです。

それではいてみましょー(‘ω’)ノ

ニンジンラペの作り方

 

 

用意するもの

[食材]

・人参小 2本、又は 大1本
・クコの実10粒くらい
・グレープビネガー大1
・砂糖小1
・オリーブ油大1
・ローズマリーひとつまみ
・粗挽き胡椒少々

 

ニンジンは小人参が沢山手に入ったので、それを2本

 

 

グレープビネガーはコチラ↓↓がオススメ

ホリス・ワインビネガー

国内産なのでブドウ果汁のみで作られてます♪保存料は入っていません、

酸味がツンと来ないところと果実の優しい甘味がカルパッチョなどに合うので、お店で見つけてからはずっと使ってます。

 

砂糖はコレ↓↓

きび砂糖

甘い風味が白砂糖より強くてややコクがあるので、じわっと甘味が引き立ちます。

 

胡椒はいつものコレ

トレジョのレモンペッパー

普通の粗びき胡椒で大丈夫です。

 

[道具]

・包丁
・ボウル
・計量スプーン

千切りスライサー使えばいいんだけど・・・持ってないんですよね(;´∀`)

手順

ニンジンは皮をむいてへたをカットしたら、3~4センチの長さに切ります。

その後厚みは1ミリ位のスライスにしてから1ミリの細切りに。

ニンジンをボウルに入れ、砂糖とビネガーを入れて混ぜてから、

 

次にオリーブオイルや胡椒、ビネガー、クコの実を入れてさらに良く混ぜ合わせます。

 

 

そのまま食べられますが、一晩置くとしんなりとして、より美味しく食べられます。

 

盛り付けるとこんな感じ♪

保存は冷蔵庫でだいたい3~4日は平気なので作り置きをして、日々の食事の1品や添え物として便利に使えます。

 

グラスの器に入れても綺麗です🌟

因みに、クコの実入れたのはニンジン細切りだけじゃ”寂しかったから”です。
それ以上の意味はありません(‘ω’)ノでも綺麗でしょ♪

 

活用例

白子のムニエルに添えました。

メイン料理を邪魔しない味、いいですね♪

 

カルパッチョに添えました。

無いよりマシ、でもあるとなんだか華やぐ。
便利な付け合わせです。

 

 

ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。

 

 

あわせて読みたい
ボニーク使い方

自宅でレストラン気分♪ 低温調理器ボニーク使用レポート ~1~ ローストビーフ等3品

2019.08.02
人気調理家電「ボニーク」を使ってローストビーフやローストポーク、サラダチキンを作しました。
レシピや仕上がりを写真付きでご案内しているので良かったら