渋谷 華泰茶荘 <台湾茶> ※2018年3月31日閉店

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むことがございます。予めご了承ください。




渋谷の華泰茶荘へ行ってきたよ(‘ω’)ノ

台湾茶のおいしさを認識すると次に思うのは「茶葉が欲しい」という事。
家でも飲みたくなるんですよね。

 

実は数年前に一度台湾へ行って、何の知識もなくお茶を買って帰国していたのですが、そのおいしさに気付く頃に残念ながら飲みきってしまいました。

 

そこで「日本でも買えるんじゃね?」という考えに至りました。

 

最近ではコンビニでもスーパーでも「台湾産」のお茶を購入することができるようになり、それはそれでいいなって思うのですが、個人的には結構香りが飛んでしまっているなぁと思うんですよね。

なんかね、飲んだ時に「幸福感」を感じるんです。

台湾の茶葉。

 

すぐには同じものが飲めない!とか思うと一層、一層、恋しくなるんですよね。

 

という事で調べて通い始めたオススメのお店を紹介!

渋谷駅から徒歩7分の「華泰茶荘」です。

※マークシティー走れば5分で着きます(笑)

 

⚠書いた後に残念ながら2018年3月31日をもって閉店のお知らせ。
建物はそのままにするようで、時々講習会を開くとのことです。

 

華泰茶荘とは

台湾にある老舗の中国茶専門店で台北市と東京にお店があり、台北のお店は1842年に創業。
そちらは170年以上の歴史があり、渋谷のお店は2017年にOPENから20周年を迎えています。

要約すると、
台湾にある老舗の中国茶専門店で、日本では渋谷に支店があります。

 

渋谷のお店は路面店

蘇州の民家を模したインテリアが特徴で、

1階では台湾産や中国産の茶葉と茶器、ドライフルーツなどを販売し、

2階ではちょっとお高いこだわりの茶器、

3階はカフェになっています。

中国茶と中国茶の正しい知識の普及を目指して講習会やイベントを数多く開催していて、興味のレベルに合わせて、初級コースからプロ養成講座、インストラクター養成コース、茶芸師、評茶師養成講座及び国家試験の開催も行ってます。

 

目的のお茶が売っているのは1階。
適度に放置してくれるので好きに眺めることが出来、選び方がわからない時は店員さんに声をかけるとニーズに合わせたお茶をオススメしてくれます。

選び方が分からない時でも、わからないなりに価格や用途に合わせたお茶を紹介してくれるので、ガンガン声をかけて聞いてください。

 

因みに、公式HPでは通信販売も行っていて、お正月や春節に「福袋」を用意しています。

欲しいなぁ・・・

 

その後購入しましたw

渋谷 華泰茶荘 福袋中身 <5000円>

2018.03.11

 

オススメの利用方法

3階で喫茶を楽しむ時のオススメですが、

先に1階で茶葉を購入すると、会計後3階のカフェで使える「お茶請けチケット」が貰えます。

それを持って3階へ上がって店員さんに見せると小皿に盛ったドライフルーツが提供されます。※さらにそのドライフルーツが気に入ったら1階で買う事もできます(笑)

先にカフェに行っちゃうと飲んだ後に会計でチケットを渡されるので、また来なくちゃって感じになります(笑)

いや、勿論それでもいいんですけど。

 

お店で買える茶葉

お店の1Fは茶葉やリーズナブルな茶器、プレゼント用ギフトのこーながあります。

お茶の販売フロアは大きく分けて2つあって、入って左側が「台湾茶コーナー」右側が「中国茶コーナー」といった感じに分かれています。

基本的にどれを買っても美味しいですが、みずもん目的の台湾茶は左

棚に茶葉名や産地が書いてあるので店員さんに声をかけなくても確認できます。

定番の鉄観音や高山烏龍茶、文山包種や東方美人などが等級を分けて並んでいるのですが、

その他にも見たことの無いような種類のお茶に出会うこともでき、初心者にとってはかなりの衝撃を受けるかもしれません。

 

なにせ、選びきれない・・・

 

そんなときにオススメなのがお試しセット

お試し用のティーパックセットや、1回分の茶葉を購入することができます。
これなら安価で様々な種類が楽しめるので、とりあえずわからなかったらそれで。

 

勿論、25g、50g、100g、200g~量り売りで茶葉をお願いすることもできます。

 

みずもんオススメは「文山包種」

文山包種は日本史茶とウーロン茶の間の半発酵茶。

緑色のお茶色で、香ばしくもさわやかな風味が特徴で癖になります。

 

あと鉄観音。これはいかにも烏龍茶なのでw

台湾のお茶なら木柵鉄観音と書いてあるのがそれです。

木柵でしか根付かなかったのでそんな名前になったのだとか。

 

等級が色々書いてあるので、違いを店員さんに聞いてみました。

「お好みなので・・・」とやんわり言われたのでとりあえず全部買ってみました。

 

やっぱり・・・等級が高い奴は美味しいです。

 

とはいえ、お値段安いですがコチラもオススメ。

2煎位で力尽きますが、香ばしくておいしいです。

1つ¥350 2つで¥600

 

目安ですが、良い茶葉は5~6煎出ます

香ばしいものが飲みたかったら2煎で力尽きるのでも良いかも。

 

手出ししやすい価格で香ばしさを重視したものを購入すると、大体2選くらいで力尽きるので、そういうものなのかもしれませんね。

 

 

かれこれ3年通って・・・段々買う量が増えてきました。

ある日の購入例↑

大袋はたまにジップがぶっ壊れます(笑)

素材の熱圧が甘いみたいで、ジップ部分が剥がれちゃうんですww

 

それでは実食! ※2018年3月31日をもって閉店

3階のカフェでは気軽に飲めるマグカップのお茶から、本格的な茶器で飲むものまで。
こだわりのランチやスイーツと一緒に楽しむことができます。

 

気軽に飲めるのでお勧めなのがコレマグカップ

 

結構スグレモノで、蓋、濾し器、マグが一体になった茶器。

目の前にお湯が入ったポットを用意して貰えるので、これで5~6煎飲むことができます。
写真のお茶は東方美人ですね。

 

本格的な中国茶器が出てくるお茶も勿論ありますが、気軽に何煎も飲むならマグカップのお茶がオススメですね。

 

写真に写っているお茶のゼリーもオススメで、しっかりとしたお茶の風味に、さっぱりとした甘さがつかれた身も心も癒してくれます。

お茶のゼリー?と少し甘く見てましたが、衝撃のおいしさに・・・やめられなくなりました。

一度、行った時に「今日はもうありません」と言われたことがあって、泣きました。

 

そして写真の奥の方に写っているのが「お茶請けチケット」を出したら貰えるドライフルーツ🥭✨

山査子やマンゴー、パパイヤ、パイナップルが一口ずつ楽しめます♪

 

結構等級の高いお茶を用意してくれるので、ビックリするぐらい美味しいです。

・・・これを飲むと他に行けなくなるかもしれません。マジで

 

あと特徴的なのはポット。お湯の入った茶色いポットが専用の台に乗っていて常に沸かし続けるので

 

エンドレスでお茶が愉しめます

 

平日は空いてるので・・・これで3時間位居座ることもあります。
※写真のお茶は文山包種

 

 

1階がレジなので3階の飲食が終わったらごちそうさまって言って、そのまま伝票もって1階に降りてください。

 

渋谷駅から近いのに、人通りが多い場所ではないので静かに、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
※休日はちょっと混む時間があります。

 

台湾のお土産茶が切れた時、諦めずに調べて辿り着いてよかった!
これからも通い続けたいし、台湾のお茶を愛する皆様に是非お勧めしたいお店です。

 

ランチ食べてみたかったなぁ・・・

 

 

ごちそうさまでした。

 

オリジナルマグカップ紹介

2018年3月31日に閉店とのことだったので、3月26日に立ち寄ってきました。

【購入した物】

パンダマグカップ♪

 

3階のカフェの写真に載っているものと同じです。


購入できるんですよコレ。↑↑↑

 

構造は蓋、茶こし、マグの3つになっていて

何煎も楽しむ中国茶を飲む時にピッタリです。

蓋はお湯を入れた時の蒸らしに使ったり、茶葉を引き上げる時の受け皿にできるスグレモノ。

 

また、裏には

お店の名前が入ってます♪
最後の記念にはやっぱり親しんだコレですよね。

 

今後は自宅で、在りし日を偲びます。

 

今までありがとうございました。
こんどは台北のお店に行きますよ(‘ω’)ノ

 

福袋も買いました。

2018年春節福袋中身【¥5000】

渋谷 華泰茶荘 福袋中身 <5000円>

2018.03.11

良かったらご覧ください♪

で、買いすぎて「いっそまた現地に行きたくなった」ので調べました。

 

台湾の本当の本店に行ってきました♪

華泰茶荘オーナーの、お父さんのお店、「林華泰茶行」へ行ってきました。

華泰茶荘は台湾の台北にお店があります。

そちらに寄る予定だったのですが、更に調べると華泰茶荘のオーナーのパパが経営する卸売り店を発見。

林華泰茶行に行くと、高級なお茶が安価で大量に入手できると聞き、コチラに行ってきました。

 

【あわせて読みたい】

台北 2017年10月台湾へ行ってきました その4 <林華泰茶行でお茶を買うその①>

2018.03.02

 

 

お店の情報※2018年閉店

住所:東京都渋谷区道玄坂1-18-6

最寄り:渋谷駅玉川口より出てマークシティを経由し、抜けたところにあります。混雑次第ですが5~7分で到着できます。

営業時間:平  日 11:00~18:00(L.O17:00)
土日祝 11:00~18:30(L.O18:00)

定休日:火曜日

連絡先:03-5728-2551

行き方

写真が無くてごめんなさい、
渋谷駅「玉川改札」(上の階の出口です)を出て、マークシティーに侵入してください。
マークシティーのレストラン街までエスカレーターで上がりながら前進し、
「美登利寿司」を通過、「美々卯」も越えて、「和幸」を左折、又はZOFFの角から外に出てください。
そのまま道玄坂上方向に前進して、「ざぶとん」を通過。
四つ角が見えたら右折し、数歩歩いたところにお店があります。

 

この素敵な門に設置されている自動ドアから気軽に入ってください。

カフェに上がる際は店員さんに「カフェ空いてますか?」と聞いてから上がったほうがいいかも。混雑状況などを教えてくれます。

1階とカフェの営業時間が違うので注意です。

 

螺旋階段と2階をスルーして更に奥にある家の階段みたいなのを上がってください。

 

少し暗くてドキドキしますが3階にちゃんとカフェはあります。