「くずもち」と言う名称を聞いて「葛餅」を思い浮かべる人も多いと思います。
元々葛餅は「葛」の粉を使って水とお砂糖を加えて練り上げたお菓子なので「葛餅」と呼ばれています。
今回紹介するのは「久寿餅」関東式のくずもち。
関東式のくずもちは小麦粉を約1年半乳酸菌で発酵させた材料を精製して練り上げて蒸したものを指していて、関西のものと区別するために「久寿餅」と表示されているのだとか。
関東式の葛餅は白濁色の見た目と三角形に切って食べる事が特徴で少し酸味があります。この形は「船橋屋」が有名ですよね。
船橋屋以外にも古くから「久寿餅」を製造しているお店があり、お持たせに喜ばれる商品として人気のものがあるのでご案内致します。
幻のハート久寿餅
久寿餅の形状は三角だけじゃなくて、現在ではハート型のものも存在します。
この久寿餅を販売しているのは江戸川区の「山信食産」
都営新宿線「船堀駅」周辺に工場を持ち、毎週火曜日に工場直販、毎週金曜日に船堀駅前で販売しています。
その他、品川や銀座の催事に出るようですが常設の販売経路は多くは無いようです。
さて、この会社が販売するのは通常の久寿餅だけでなく、写真に掲載しているハートの久寿餅。可愛い形の久寿餅に出会えるのは多変貴重なので、幻のハート久寿餅として見つけたら是非GETしてもらいたい一品です。
品川催事の様子
品川駅にも時々来られるようですね、「今品川で出してるよ~」という噂を聞いて行ってきました。(2019年7月22日~8月4日 終了)
次の都内露出は銀座松屋との事。
催事では四角い久寿餅はもちろんのこと、人気の💗ハート久寿餅も並んでました。
色とりどりで綺麗です。
葛餅は黒蜜きな粉で戴くのが一般的ですが
このお店では特製のフルーツ蜜ダレを使った久寿餅も販売しています。
久寿餅ならではの酸味を利用していて、清涼感もあって良いですね♪
フルーツ久寿餅はイチゴとレモンがリリースされていました。
個人的にはレモンが爽やかで良かったです。
あと、紅白で縁起の良い久寿餅も。
かしこまった挨拶などにも喜ばれそうですね。
因みに賞味期限は2日ほど。※真空パック商品は開封前で7日。当日中であれば常温の持ち運びが可能(もともと和菓子は冷蔵庫のない時代に開発されてるので、常温が仕様です)次の日も食べるようなら冷蔵庫へ入れて保存してくださいとの事です。
1年半発酵させて作るのに、蒸した後の賞味期限はなんと2日。とってもはかない命ですね。
店主の小山さん
この人が会社代表なので、催事で見かけたら是非声をかけてください。
対応、ありがとうございました。
それでは実食!
人気の💗ハート久寿餅を購入しました♪
写真は5色の久寿餅が入った「花火」※黒蜜きな粉付き
価格は¥1188(税込)持ち寄り先で盛り上がりそうな見た目ですね♪
裏面表示
鮮やかな色がついていますが、着色には全て紅糀や紫芋、南瓜やれん草などの食材が使われていてとっても安心。
ハートのくぼみに蜜を詰めて、イタダキマース!
上手に設計されていますね♪
先ほど紹介したフルーツ久寿餅とはまた違うので、いろんな色ついてるしどんな味がするんだろうドキドキしながら実食です♪
さて、味の感想ですがしっとりとしてプルンとした食感に、程よい独特の酸味が後を引く江戸ならではの葛餅で、味はどの色もほぼ同じ。
※ほうれん草も特に苦い訳でもなく。
可愛い形状もあって、どんどん食べてしまいそうな1品。
また、折をみておもたせに使いたいと思います。
ごちそうさまでした。
\CHECK!/
江戸久寿餅 山信食産のお店情報
住所:東京都江戸川区東小松川4-20-12(工場)※毎週火曜直販
最寄り:都営新宿線船堀駅より徒歩10分(工場)
定期販売:東京都江戸川区船堀3-6 ※改札前毎週金曜販売
連絡先:03-3656-4460
催事情報や発注については公式サイト又は直接お問い合わせください。