田町 こだわりのとんかつと〆のとん茶がたまらない!とんかつX来訪レポート☆彡

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むことがございます。予めご了承ください。




田町駅前においしいとんかつ屋さんがあるんです。

知人2人から教えてもらったのが今回ご紹介するお店

とんかつX

とんかつはお肉のこだわりや衣のこだわり、
油のこだわりから食べ方のこだわり・・・様々あり
奥が深いですよね。

 

さて、このお店はどんなこだわりなのか。

 

さっそく紹介してまいりましょう。

 

とんかつXとは

とんかつXは田町駅芝浦口から徒歩5分ほどのところ、
ムスブ田町1Fにある、名前の通りとんかつ屋さんです。

上質なお肉として知られる東京-Xというプレミアムポークを扱う、
アンテナショップ的な立ち位置のお店なのだとか。

 

お店の揚げ油には、その東京-Xから抽出したものを使うこだわりもあり、
こだわりのパン粉も使用して作られるとんかつはランチに行列ができるほどの人気を誇っています。

 

お店のメニュー

お店のニューはコチラ。

東京-Xだけでなく、弓豚SPFというお肉のとんかつも販売されていました。
あと立ち寄った季節が夏だったので、季節のとんかつ的なものもありました。

 

ランチに予定している予算の都合もあり、
今回はランチSET的なロースとヒレのセットを注文することと致しました。

 

因みに、お店では食べ方にもこだわりがあり

最後にご飯少々ととんかつ1切れ残して店員さんにお願いすると、
『しそ茶』を持ってきてもらえます。

 

これをとんかつをのせたご飯にかけ、
『とん茶』として頂くスタイルがおススメなのだとか。

 

🔽食べ方近写

とん茶というと、かの有名な新宿の老舗、
すずやさんで親しまれているメニューですね。

 

すずやさんでは『しそ茶』の提供ではないので、
さて、どんな味わいが楽しめるのでしょうか。

 

と言う事で、さっそく食べて行きたいと思います。

 

それでは実食!

ランチメニュー

お昼からアツアツの豚カツがいただけるって、贅沢な気分ですね。

今回は前途した通り、ロースとヒレの組み合わせでいただく事にしました。

 

食べ方にもある様に、注文後は先に千切りキャベツが出されるので

キャベツをほおばりながらとんかつを待ちます。

 

遠くのカウンター向こうではずーっと職人さんがとんかつを揚げている姿が見えますので

自分のを揚げて呉れれるのかな~と妄想しながら待つワクワクタイムが楽しめました。

因みに、

キャベツはお替り自由

なので先に食べきっても後から追加できますのでご安心を。

 

と言う事で、メインのとんかつ紹介です。

 

ロースの断面はこんな感じ。

しっかりと脂身も入るオーソドックスな形状です。

 

ヒレはコチラ
脂身部分はなく、こちらも典型的なヒレの装いです。

 

お店では、塩で頂いたりわさびおろしにお醤油をかけて頂くいてから・・・

お好みでソースに移行するような感じで味変も楽しみながら食べ進めるスタイルでした。

お肉の感想ですが、
臭みも少なく、やわらかくておいしかったです。

 

ただ、思ったより筋があったかなと。

 

筋が嫌ならプレミアムポークを注文すべき、と言う事なのでしょうね。

 

また、某目黒のとんきさんほどではないですが
衣が身剥がれしてしまい、お肉はかみちぎれないけど衣がボロっと落ちてしまう
ちょっと恥ずかしい感じになりました。

 

お肉は一口で1切れ全て口に入れてしまった方が良かったかも。

 

食べ方について、個人的にはお店独特の

わさびおろしがさっぱりとしていてとても良かったです。

 

お恥ずかしながら、割といい歳しているため最近ロースが重たく感じてしまうのですが、
このわさびおろしで頂くと、さっぱりすっきりと頂けるので
重たいハードル的なところはお肉の味と調和してするりと行けてしまいました。

 

食いしん坊な中年の救世主!

 

できればこのわさびおろし、追加で欲しかったくらいです。

 

個人的にはとても、とても良かったです。

 

お塩、わさびおろし、おソースと順に頂き・・・

それでは店員さんに

 

『しそ茶』

 

を用意していただく事に。

 

余談ですが、ご飯と味噌汁は1回までおかわり無料になります。

しそ茶を注文する前にご飯が尽きてしまった人も安心ですね👍

また、お味噌汁は追加料金で豚汁に変更もできるようです。

 

届いた『しそ茶』はコチラ

小さなヤカンをポンと置いてもらいました。

 

それでは、

参ります!

 

出汁やお茶で頂くことはたまにありますが、
『しそ茶』自体をご飯にかけるというのは初めてでちょっと味の想像がつきませんでしたが。。。

 

これは

いい!!

 

先ほど脂身についての重たさを語りましたが、

『しそ茶』独特の風味と酸味が
見事にこの重たさをさっぱりと変化させて
口の中に入ってきます。

 

そして出汁をかけた瞬間しか味わえない、
サクサクと染み染みの挟間がたまりませんね。

 

このひたひた感がたまらない・・・

お茶をかけた瞬間に口にかっ込みましょう!
とても幸せな気分になれます。

ただ、

お茶が思ったよりちゃんと熱いので

慌てて食べると
口の中をヤケドしてしまうので注意!

その点だけ気を付ければ、もうコレは絶品です!

最初からこれでずーっと食べていたいくらいの感動。

個人的には、

ロースよりヒレの方がお茶漬け相性はよかったです。

 

甘酸っぱいしそ茶が

こんなにとんかつに合うとは知りませんでした。

 

今回はちょっと慎重なメニュー選びをしてしまいましたが、
次はもっと奮発して東京-Xで頂いてみたいですね。

並ぶほどの人気はごもっとも。
また立ち寄りたくなるお店でした。

 

ごちそうさまでした。

 

 

とんかつXのお店情報

【住所】
東京都港区芝浦3丁目1-1
msb田町 田町ステーションタワーN

【営業時間】
月・火・水・木・金
11:00 – 15:00 L.O. 14:00

17:00 – 22:00 土 21:00

土・日・祝日
11:00 – 15:00 L.O. 14:00

17:00 – 21:00 土 20:00

【定休日】
年中無休 ※ムスブ田町に準ずる

【連絡先】
03-6435-2904

《食べログ貼っておきますね》